top of page

警視庁過去問に拘る勉強

#警視庁採用試験


警視庁警察官への道は、

#警視庁過去問

#東京消防庁過去問

に拘る勉強が一番です。

両庁過去問の多くを解いていると、類別や警視庁と東京消防庁とのクロス問題が多数見られることが分かります。従って、多くの両庁の類別を超えて過去問を解いて解きまくる勉強が一番です。

傾向問題を2・3問題解いただけで理解した気持ちになっていると、本番での時間との戦いで、「もう少し時間があれば解けた。」、「さっぱり分からなかった。」などと嘆くことになるはずです。解答は時間との勝負ですから、”閃き”と”選択肢を有効に使う術”を知らなくては、時間との戦いの焦りと戸惑いは負の連鎖となり、最後の2択で迷い「ひょっとしたら。」と神頼みになってしまいます。

そうならないために、多くの過去問を解き、”捨てる問題は捨てる”コツを磨き、問題を早く解くコツ”閃き”の技を磨いて欲しいと思います。

公務員試験は”閃き”が重要です。




閲覧数:288回0件のコメント

最新記事

すべて表示

警察官に求められること

私が塾で良く話をする警察官に必要なこと。 「警察官の道、プロを目指す努力を惜しまない」 プロを目指すには時間とお金が必要なこともあるが、自分への投資を惜しまなこと。 小さな努力でも構わない、目標を決めたら最後までやり通すこと。 「24時間、心の制服を纏い続ける心をもつ」 行動には必ず責任が伴う。健全な社会人はやってはいけないこと、やるべきことの判別はつくはずである。 小さな非違行為でも、家族、組織

bottom of page